1. HOME
  2. ブログ
  3. タイプ別に紹介!ワイヤレスイヤホンの選び方

タイプ別に紹介!ワイヤレスイヤホンの選び方

電車などの移動中にワイヤレスイヤホンをスマートフォンなどにつないで、音楽を聴いたり、動画を視聴したりする人がここ数年増えてきました。ワイヤレスイヤホンはBluetoothでスマートフォンと接続し、気軽に音楽などを楽しめる便利なアイテムです。

各メーカーはさまざまなタイプのワイヤレスイヤホンを販売しており、どれを選んだらよいのか迷ってしまう方も多いと思います。

ここでは、ワイヤレスイヤホンをタイプ別に紹介し、それぞれの特徴について紹介していきます。

 

ワイヤレスイヤホンの選び方

ワイヤレスイヤホンは、Bluetoothでスマートフォンなどと接続します。

ワイヤレスイヤホンは手軽に使えることがメリットで、有線イヤホン特有のケーブルが絡まるといった煩わしさから解放されます。

ワイヤレスイヤホンにはどのような種類があるのかについて、それぞれのタイプ別に紹介していきます。

 

完全ワイヤレスイヤホン

ワイヤレスイヤホンのなかでも主流になりつつあり、ケーブルが一切ないタイプのワイヤレスイヤホンです。

最近の完全ワイヤレスイヤホンは、接続も安定してきており、使い勝手が向上しています。

また高性能なモデルでは、ノイズキャンセリング機能がついたタイプもあり、外部のノイズをシャットアウトすることができます。

ただ、ケーブルがないことにより、落として無くしてしまうというリスクもあるため注意が必要です。

 

左右一体型ワイヤレスイヤホン

こちらは左右のイヤホンがケーブルでつながっており、つながっているケーブルは首にかけて使用します。

ただ、このタイプのワイヤレスイヤホンはケーブルが断線して音が出なくなるといったリスクもあります。また、タッチノイズといって、ケーブルを触った時にガサガサという音が発生する場合もあります。

比較的安価なものが多く出回っているため、初めてのワイヤレスイヤホンにおすすめです。

 

骨伝導イヤホン

骨伝導イヤホンとは、骨を通じて内耳へ振動を送り、音を脳に送るタイプのイヤホンです。頭のこめかみの部分にスピーカー部分をあて、耳をふさぐことなく使用します。

デメリットとしては、音漏れがしやすいことや、周囲の音も聞こえてしまうため、周囲の音が気になる環境での使用は適していません。

イヤホンを長時間使用していて、耳が痛くなってしまう人におすすめです。

 

片耳ワイヤレスヘッドセット

片耳のみに装着して使用するタイプのワイヤレスヘッドセットです。通話やリモートワークでのWeb会議といったシーンで適しています。

ただ、音楽を聴くといったシーンには適していません。

 

まとめ

ワイヤレスイヤホンは、完全ワイヤレスイヤホンが現在は主流になりつつありますが、

その他のタイプもあり、それぞれメリット、デメリットがあります。自身の使用環境や用途を考え、最適なワイヤレスイヤホン選びをしてくださいね。

 

関連記事